騒人 TOP > 電子書籍化
電子書籍化
■概要
騒人による電子書籍化は、編集・校正が入り、著者校を経て、表紙画像など体裁を整え、以下の電子書籍販売サイト(順不同)などで配信いたします。もちろん、出版に際して著者の金銭的負担は一切ありません。電子出版したい方は、原稿募集をご覧下さい。
- Kindle ストア
- BookLive!
- どこでも読書
- honto
- ebookjapan
- BookPlace
- 紀伊國屋書店
- GARAPAGOS STORE
- Reader Store
- ブックパス
- dブック
- DL market
- 楽天Kobo電子書籍ストア
- Yahoo!ブックストア
- セブンネットショッピング
- DIGITAL e-hon
- コンテン堂
- Neowing eBooks
- ひかりTVブック
- BOOKSMART
- パブリ
- BOOK☆WALKER
- ニコニコ静画
- music.jp
- DMM 電子書籍
注目される電子書籍ですが、誰でも簡単に本(電子書籍)を出せるようになり、質の低下が懸念されています。騒人では、キチンと編集が間にはいることで、良質な電子書籍を発行してゆきます。その証明として、作品は『騒人選書』ブランドとして出版いたします。
『騒人選書』は、通常の本と同じく、電子書籍化はビジネスライクに検討いたします。ですので、騒人に掲載されたすべての記事が電子書籍化されるわけではありません。電子書籍は、著者、シリーズ、テーマごとに作品をまとめて、電子出版の老舗であるマイカ様より発行いたします。
また、販売が終了した(権利関係がクリアな)紙の本の電子書籍化や、メールマガジンに掲載していた作品などの電子書籍化(当サイトへの掲載なしでの電子書籍化)も承りますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
騒人から電子書籍化した作品はこちら。
原稿は随時募集しております。
詳しくは「原稿募集」をご覧ください。
電子書籍 配信までの手順
ご投稿(→原稿募集)いただいた原稿を拝読し、採用・不採用を決定いたします。採用の場合のみ、投稿日より1週間から1ヶ月を目処にご連絡させていただきます(諸事情により遅れることもございます)。
- 編集・校正
編集・校正いたします(文章の追加・リライト・削除をする、あるいはお願いすることがあります)。 - 著者校依頼
編集・校正原稿をお送りします。著者校をお願いいたします。 - 著者校受領
著者校原稿をチェックし、最終的なタイトルを決定します。 - 配信
著者校受領後、数日から1ヵ月程度で配信開始いたします。諸事情により遅れが生ずる場合もございますので、あらかじめご了承下さい。
■表紙画像について
- こちらで絵師さんに依頼させていただきますが、「お知り合いの絵師さん」をご紹介いただくことも可能です。
- 絵師さんへの報酬は基本3千円です。
- 編集・校正開始と同時に絵師さんを探して依頼いたします。
- 絵師さんへの対応は、すべてマイカ様で行います。
- 表紙画像のご希望があればお聞きいたします。
- ラフが出来た時点で著者に送信いたします。その際、ご意見・ご希望があれば絵師さんにお伝えいたします。
- 表紙画像は、配信開始後ご自分の関連サイトに掲載することができます。
■原稿料について
- 原稿料はございませんが、定価×販売数の15%を印税として、発行元となるマイカ様より年2回お支払いいたします。
■その他
- 出版契約書が必要な方は、ご請求ください。
- 販売価格は著者とご相談の上、内容と状況、タイミングを見計らった上で、読者にとって最適な価格を設定します。
- 電子書籍出版後2年たった時点で、販売の見直しをしています(廃刊になることがあります)。
- ご不明な点、ご不安な点などございましたら、遠慮せずお聞き下さい。